(〃^▽^)ノ゙おはよー

ヒトムグロスにも飽きたし最近はカバリザの練習してる。こんなにコロコロ構築変えてるから上に行けないと思う。けどだんだんカバリザの立ち回りわかってきたし、目に見えて自分が成長できてるって実感するとモチベも沸いてくる。自分がポケモンのモチベ低い時は同じ構築ずっと使ってて成長があまり実感できなくなってきた時だから、そうなってきた時はさっさと構築変えることにする。



カバリザの立ち回り上手くなったのはSDでありえん上手いカバリザ使いのプレイング見れたからだし、やっぱり上手い人のプレイングを見るのが1番の成長の近道だと思った。

雑談

久しぶりの記事更新。
最低でも2日に1回は記事書くぞーと思ってたけどちょっと油断するとすぐ書かなくなっちゃいますね。冷静に考えたらそんなに語ることなかったし。

そういえばこの土日に大きなオフが2つぐらいあったけどカバマンダでいい順位にいる人がいて、なんか同じカバマンダ好きとしては嬉しくなりましたね。やっぱ共有パの並びが選出画面で1番強そうで好き。自分も今シーズンはカバマンダでいい成績を残したいですね。


カバマンダ

におけるボーマンダの型について思ったこと。想定してるやつはカバマンダガルドコケコゲコツルギをベースにしたやつ。

大体この構築に入ってるマンダは恩返し地震羽竜舞で努力値はASかHD気味のやつだと思うけど、上位陣はマンダの型選択を何をもって決めているのだろう。

自分はカバマンダにわかだからよく分からんけど今の環境はASの方が刺さりがいいとかHDの方がいいとかいうのが全くわからない。なので適当にマンダの型を選択してるけどそりゃ勝てないよなって。

いやー、カバマンダ難しいっす。


絶対選出

〇〇絶対選出みたいなやつ。メリットとデメリット両方あるけどそれぞれ考えてみた。

★メリット
・選出がブレにくい。特定の1匹から考えるため相手の特定ポケモンを切った選出をある程度抑えられる。
・選出が見えやすくなる。

★デメリット
・選出に柔軟性がなくなる
・絶対選出と決めているポケモンが相手の構築に刺さってない時、かなり後手に回る可能性が高い。

自分として特定のポケモンの絶対選出に対する考えは、全く使ってこなかった軸を初めて使う時とかには有効そうだと思った。選出がわかりやすくなるし、この軸にこのポケモン出したら腐るなとかいうのがわかるようになるし。

別に特定のポケモンの絶対選出じゃなくてもZ持ちやメガ進化、クッション役のポケモンは選出しようみたいなのでも充分だと思う。

択選手権

既存の並び同士(カバマンダ 、カバリザ、ヒトムグロスetc…)がマッチングすると相手の選出なんとなくわかるし相手もこっちの選出なんとなくわかってるしでただの選出とプレイングの択にしかなってない気がする。

これを解決するには型さえバレてなかったら機械的に勝てる構築作る必要あるけどそんなの作れる気がしないしうーむって感じ。



自分がヒトムグロス使い始めた時はまだヒトムグロスの存在がそこまで認知されてなかったからめっちゃくちゃeasy winできたけど、広く認知されたら途端に勝てなくなってきたし、まあそういうことだよね。